走れない
今日もNapsterのライブラリを彷徨っていたが、ダウンロードと聞くペースが明らかに合ってなく、聞けてない曲ばっかになってきたのでちょっとペースを落とさないと。
今までどうもイマイチ買う気になれなかったアルバムをここぞとばかりにDLしているけど、そういうアルバムってやっぱり「ううむ」な事が多いものですね。
しかし邦楽は殆どが「購入専用」ばっかで力抜けるね。 聞かないからイイけど。日本のレーベルってほんとケチ臭いよなぁ。 なんで電子データと、パッケージされたCDがほぼ一緒の値段なんだよアホか。
---------
コンスタントに長距離を走るようになってから、階段の上り下りの際に膝に痛みが走る事がたまにあった。平地では平気だったし、走ってる時も体が温まれば痛みが引いたのでそんなに気にしなかったのだが…。
こないだの土曜日、いつものように走ってると徐々に右膝の外側が痛み出し、12km地点でついに我慢できなくなった。 暫く休めば平気かと思ったが歩くだけで痛い。どうした、膝。
17km走る予定を切り上げて足を引きずりながら帰り、風呂に入ってマッサージしてみたが痛みは引かず。4日経った今日現在も、ちょっと負荷をかけるとまだ痛い。
色々調べてみたけど、やっぱり走りすぎで体が硬いからなんだろうと思う。
慢性化するのも嫌だし、痛み引くまでしばらく走るのは控えるしかないか、と。
昔はどんなに走っても膝なんか痛くならなかったのに。やっぱ年か。登録してたレースはとりあえずキャンセル。青梅マラソンも怪しいな…。
代わりに筋トレしよう。
最近のコメント