足りないもの
I need 鉄。
長距離をコンスタントに走ると、どうも鉄分が足りなくなってくるらしい。 運動による汗でミネラル成分が出て行ってしまったり、運動のたびに破壊される筋肉組織や赤血球を作るのにも鉄が必要なのだ。(知りませんでした) こうして貧血気味になると、結構なトレーニングを続けてる割にはどうも疲れやすくなってくるんだそうです。 あらあら。考えてみれば思い当たる節が。
本来なら食事でしっかり摂取するべきなんでしょうが、外食続きのでたらめな食生活ではなかなかとりきれないのでサプリメント。
C、B12、葉酸、鉄
いずれも赤血球を作るのに重要な方々なのでありがたく頂戴しましょうそうしましょう。
しかし何だ葉酸って。 変換したら養蚕て出てきた。 蚕(かいこ)を飼って繭から絹を取るアレだ。 私の地元は昔養蚕業が盛んだったので、実家の周りは桑畑だらけだった。 その桑の木になる実を「ドドメ」と言うのだが、これが甘くて結構おいしいのだ。 学校帰りに桑畑の中に入ってドドメをもぎって食べたものだ。農薬なんか気にしなかった。でも実の汁が体操着に付くとなかなか取れないので注意しなければならないのです。
などという思い出が頭をよぎったので何となくドドメの味を期待してしまうのですが、タブレットは至って無味無臭でございました。
ちなみにウナギの養殖の仕事は養鰻業(ようまんぎょう)というので、是非覚えておいて下さい。
以上
« 何が足りない | トップページ | Jamiroquai 引退? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント